音楽関係者にも広く愛されているBAR TRACKのミニチュア制作

今回からご紹介するオーダー制作のご依頼を頂いた作品は、

恵比寿で多くの芸能関係者に愛されている「BAR TRACK」です。

オーナー様にとって、ご自身のお仕事が新たなステージへ原点とも言える大切な場所をミニチュアで残したい。

そして、常連のお客様にも楽しんでで頂けるように店内に飾りたい、とのお話でした。

「BAR TRACK」はいわゆる音楽BAR。

アナログレコードで音楽を楽しませるお店です。

私が感動したのは、選曲担当のスタッフが

前日に何時間もかけて、

どのアルバムのどの曲を、どの順番でかけるか、

プログラムを練り込んで提供しているということ。

ただ単にレコードをかけっぱなしに

するんじゃないんですね。

オーナー様は

「音楽を全然楽しもうとせず

大声で喋っている客には注意するし、

他の客に迷惑と判断したら

即お帰り頂いてます。」

と話されてましたが、

いや、ここまで練り込んで、

音楽とお酒をじっくり味わえる空間を

大切に作り上げていれば、

それも当然の話でしょう。

私も取材で何回かお邪魔しましたが、

本当に全てを味わい尽くさなきゃ

勿体ない素晴らしい空間ですもん。

ジョン・レノンの息子ショーンもこの店を愛していて、

彼がメディアで紹介したことから、世界中に

このスタイルのBARが広がったそうです。

ネットで検索してしてみてくださいな。

オーナー様の頑固なまでのこだわりが分かる

お客様のレビューがたくさん出てきますから。

ちょっとビックリしますよー(笑)

「BAR TRACK」のコンセプトやマナーが分からず

注意されてお怒りのレビューが

幾つも書かれているのに対し、

オーナー様やスタッフの皆さんではなく、

「BAR TRACK」を愛するお客様から

多くの擁護する言葉や応援コメントが

ネガティブなレビューの倍以上に

寄せられているのです。

こんなに多くのファンに愛されているBARを

ミニチュアにするお仕事を任せて頂けて、

とてもワクワクしています。

今後、制作の様子などもアップしていく予定ですので、

楽しみにしていてくださいね。

今年は、制作準備で、来年、本格的な制作をスタートする予定です。

2022年2月発行のBRUTUSで、オーナーさんのインタビュー維持が掲載されていますよ。

『完本 音楽と酒。』BRUTUSのコラボプレイリスト集 | ブルータス| BRUTUS.jp

関連記事

  1. 秋のワークショップ@アートギャラリー春しるべ

  2. 2022年4月22日 八王子ジャーニー アートギャラリー春しるべ

    メディアにたくさん取り上げて頂いてます! アートギャラリー春…

  3. 築200年の松被りの門をミニチュアで再現しました(1)

  4. 葉っぱを一枚一枚作るの大好き!その理由とは?

  5. 初心者向けの制作体験ワークショップをご用意しています

  6. グループ展/三人展「時のかたち」のお知らせ

    グループ展「時のかたち」のお知らせ

お問い合わせ

お知らせNEWS

2023年11月11日
11月18日、19日いちょう祭りで、春しるべの並びにテントを張ります
2023年10月29日
弟子募集相談日を開催します (12月1日、12月9日)
2023年10月12日
八王子市オープンファクトリーに参加します(11月18日-19日)
2023年9月29日
TOKYO MXテレビ9ch. (10/10 PM9:54 ~)で紹介されました
2023年9月23日
ミニチュア作家の秘密〜道具と材料展(9月22日(金)〜30日(土) ) 
2023年7月25日
夏休み企画:ワークショップを開催します
2023年6月15日
初心者の方向けのミニチュア制作の動画講座をご用意しています
2023年6月15日
初心者の方向けの制作体験ワークショップをご用意しています
2023年6月12日
6/17 ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!紹介されます
2023年5月18日
高校生の受賞作品を特別展示中 (5/21まで)