ただの食いしん坊なのではありませんよーw

私の趣味の一つにカフェ巡りがあります。
SNSでも、よくお店のお料理をUPするので
時々、人から
「食べるの好きだよね。」
と笑われますが。
そうです。食べるの大好きですよー
食いしん坊なんですよー
でも!
ただの食いしん坊じゃありませんからー‼︎(笑)
ミニチュアドールハウス作品のテーマで
フード作品は大人気ですよね。
作っても楽しいし、眺めても楽しいし
コレクションされている方も多いのではないでしょうか。
私もフード作品を作るのは大好きです!
実は、フード作品を見る時、
人は無意識に、自身の記憶を呼び起こして見ています。
例えば、ささみのロールフライ。
これを見た時、
衣のサクサク感とか揚げ物の香ばしい匂い、
ささみと野菜を噛みしめた時の食感や味。
その記憶があるから、感動するのです。
逆を言うと、
本物と間違えそうなくらいのリアリティが無ければ
ご覧になった方の記憶を刺激できません。
お客様の感動する声をたくさん聴きたいから
リアリティにこだわりたい。
だから、自分の記憶と感性をゆたかにするために
美味しいものを食べに行くのです。
食い意地はってることを正当化してるな?
と笑っている、そこのあなた‼︎
ここでクイズです。
さて、↓この写真。
どちらが本物でどちらがミニチュアでしょうか?
(正解者に賞品…はありません。笑)

関連記事

  1. グループ展/三人展「時のかたち」のお知らせ

    グループ展「時のかたち」のお知らせ

  2. 秋のワークショップ@アートギャラリー春しるべ

  3. 長野取材旅行日記

  4. 「アートギャラリー春しるべ」オープンから半月-1

    「アートギャラリー春しるべ」オープンして半月が過ぎました

  5. NHKプラスで、2021年7月22日PM7時迄視聴可

    NHK「所さん!大変ですよ」VOL.2___銭湯のミニチュア…

  6. 6月15日(水)迄、アートギャラリー春しるべに於いて、回顧展…

お問い合わせ

お知らせNEWS

2023年5月18日
高校生の受賞作品を特別展示中 (5/21まで)
2023年5月9日
地元情報紙asacoco (2023.5)に掲載されました!
2023年5月1日
5/3, 5/5, 5/7 ゴールデンウイークワークショップを開催します
2023年4月5日
足立朝日新聞に掲載されました (2023年4月5日号)
2022年12月20日
12/23 蓄音機で聴くクリスマス音楽
2022年9月16日
9月20日 蓄音機演奏会を開催します
2022年7月29日
弟子募集について
2022年7月17日
7月24日(日) ライブを開催します (高尾アートギャラリー春しるべ)
2022年7月8日
7月8月は夏休み企画のワークショップを開催します「アイスクリームパフェ」を作ろう!
2022年6月10日