秋のワークショップ@アートギャラリー春しるべ

この秋、台風が何度も来ていますが、
秋のワークショップ@アートギャラリー春しるべ
のご案内です!
⭐️額縁タイプの
「ハロウィンパーティー」
参加費 3800円
日時  9月27日(火)
    10月1日(土)
    10月25日(火)
   いずれも13時スタート。
   予約制 各日3名限定
制作時間  約2時間半
この作品は、粘土でオムレツを作って
そこに顔を書いたり、かぼちゃを作ったりします。
中学生以上の方が対象です。
⭐️ボックスタイプ
「秋を閉じこめたミニフレームを作ろう」
参加費 900円
日時  10月15日(土)
    10月23日(日)
  こちらは随時受け付け。
制作時間 約30分
この作品は、小さなお子様でも気軽に
モノ作りを体験して頂けるようにと
ご用意しました。
ミニチュア作品はではありません。
メタセコイアの実に目を付けたり
和紙で作った木の葉を
デコレーションしたりする簡単な作品です。
時間は決めていませんので
ふらりと遊びにいらして頂くのでも
大丈夫です。
ただし、お席の関係で一度にご参加頂けるのは、
4名までとなります。
小さなお子さんには必ず保護者の方が
付き添って頂くようお願い致します。
⭐️また、現在まちゼミの受講者も募集中⭐️
「初心者にもできるミニチュア木工
   ミニチュアテーブルを作って楽しもう」
参加費 400円
日時 10月21日(金)
     22日(土)
いずれも10:00か〜11:30 13:00〜14:30
予約制 各回4名まで。
こちらは新規のお客様が優先となります。
過去に当店でワークショップに
参加されたことのある方は
お断りすることがありますが、
ご了承ください。
3つもコースがあるので
準備も、時々頭がこんがらがってしまいますが
ミニチュアドールハウスの楽しさを
感じて頂けるように頑張ります!
ご予約お待ちしてます☆
090-6136-3676 谷本迄

関連記事

  1. 初心者の方向けのミニチュア制作の動画講座をご用意しています

  2. 音楽関係者にも広く愛されているBAR TRACKのミニチュア…

  3. NHKプラスで、2021年7月22日PM7時迄視聴可

    NHK「所さん!大変ですよ」VOL.2___銭湯のミニチュア…

  4. 長野取材旅行日記

  5. 音楽関係者にも広く愛されているBAR TRACKのミニチュア…

  6. プロのミニチュアドールハウス作家になった理由

    プロのミニチュアドールハウス作家になった理由 

お問い合わせ

お知らせNEWS

2024年10月17日
11/10(日)中野上町の素敵な古民家でワークショップを実施します
2024年10月13日
10/17(木) NHK総合「おはよう日本」で紹介頂きました
2024年9月18日
ミニチュアドールハウス作家養成講座の門下生を募集しています
2024年9月13日
ご自宅で楽しめるワークショップ「ミニチュア8貫の握り寿司」制作
2024年9月12日
出張ワークショップのご依頼を賜ります(研修、福利厚生、体験授業、総合学習、婚活イベント、カフェ・飲食店・住宅展示場での集客に)
2024年9月11日
9月19日Jwave GRAND MARQUEEで, 9月12日NHK首都圏ネットワークで紹介頂きます
2024年7月24日
ねこ(猫)ちゃん、わん(犬)ちゃんが、永眠するミニチュアの制作依頼
2024年7月14日
Tokyo N Train (Nゲージ電車模型走行場) の巨大ジオラマを制作しています
2024年7月14日
お墓のミニチュアを制作した事例が、TOKYO MXテレビの番組で紹介されました
2024年7月14日
株式会社CHINTAI & ミニチュアドールハウスRUNAのコラボ動画が公開されました