メディアにたくさん取り上げて頂いてます! アートギャラリー春しるべ

2022年4月22日 八王子ジャーニー アートギャラリー春しるべ

地元メディアにいろいろ取り上げて頂いています。

今回はそれを一気にご紹介。

それぞれのメディアの担当者さんが

それぞれの視点から記事にして下さっているので、読み比べるのも面白いかもしれません。

仕事の宣伝になるし、こうして取り上げて頂けるのは、

とってもありがたいのですけど、実はめちゃくちゃ照れ臭い。

照れ臭いけれど、私の仕事を多くの方に知って頂くためには、

恥ずかしがっていてはダメですよねー(笑)

というわけで。

お時間のある方は、ぜひ一度お読みくださいね。よろしくお願いします。

 

4月6日 号外 Net

https://hachioji.goguynet.jp/2022/04/06/harushirube/

4月22日 八王子ジャーニー

https://8dabe.com/2022/04/21/yomicco-2069/

4月26月 八王子経済新聞

https://hachioji.keizai.biz/headline/3395/

 

「アートギャラリー春しるべ」も、なんだかんだ、あたふたしているうちに

オープンから約1ヶ月半経ちました。

5月3日からエナメルジュエリー「Atelier Musubiba」さんの個展が始まります。

ガラスの細かい粒を焼き付ける、ヨーロッパ発祥の七宝焼に似た技法で、

高尾山の植物をモチーフにしたデザインにより、

ペンダントやピアス・イヤリングを制作されている作家さんです。

とても繊細で美しいアクセサリーの数々。

ぜひ多くの方にご覧頂きたいなと思っています。

「春しるべ」で個展をやりたい、と足を運んで下さる方もいらして、

少しずつアーティストさんにも認知されつつあるのかなぁ?と嬉しいですね。

ギャラリースペースの空間のデザインがとても明るくてキレイなので、

そこを気に入って下さる方も多いみたいです。施工会社さんに感謝ですね。

皆さんに楽しんで頂けるよう、これからもいろいろな企画を考えていきます。

どうぞ遊びにいらしてくださいね!

関連記事

  1. 初心者向けの制作体験ワークショップをご用意しています

  2. ミニチュア制作サポート教室やりたいな

  3. 葉っぱを一枚一枚作るの大好き!その理由とは?

  4. 「アートギャラリー春しるべ」オープンから半月-1

    「アートギャラリー春しるべ」オープンして半月が過ぎました

  5. 「雨のバス停」~バスを待つ旅人のお話~ ミニチュアオーダーメード制作事例 

    「雨のバス停」~バスを待つ旅人のお話~ ミニチュアオーダーメ…

  6. ミニチュアオーダーメード制作事例 「お父様の道具箱・昔ながらの自転車屋さん」-1

    ミニチュアオーダーメード制作事例 「お父様の道具箱・昔ながら…

お問い合わせ

お知らせNEWS

2023年11月11日
11月18日、19日いちょう祭りで、春しるべの並びにテントを張ります
2023年10月29日
弟子募集相談日を開催します (12月1日、12月9日)
2023年10月12日
八王子市オープンファクトリーに参加します(11月18日-19日)
2023年9月29日
TOKYO MXテレビ9ch. (10/10 PM9:54 ~)で紹介されました
2023年9月23日
ミニチュア作家の秘密〜道具と材料展(9月22日(金)〜30日(土) ) 
2023年7月25日
夏休み企画:ワークショップを開催します
2023年6月15日
初心者の方向けのミニチュア制作の動画講座をご用意しています
2023年6月15日
初心者の方向けの制作体験ワークショップをご用意しています
2023年6月12日
6/17 ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!紹介されます
2023年5月18日
高校生の受賞作品を特別展示中 (5/21まで)