高尾山のフモト:オープン記念展示会 3/18 – 3/23 を開催 (ミニチュアドールハウスRUNAのアトリエを併設)

高尾アートギャラリー春しるべOPENチラシ裏面

いつもブログを読んでいだきありがとうございます。

お知らせです!

この度 店舗を開くことになりました。3月18日(金)オープンです。

(3/18~3/23は、オープン記念展示会を開催します。2名の作家さんの作品と、ミニチュア作品が並びます。)

場所はミシュランガイドで有名になった高尾山にほど近いところ。

JR高尾駅から甲州街道を高尾山方面に歩いて約5分。

京都の町屋のように奥に長い建物ですので、奥を私の制作アトリエとして、

道路に面した側をアーティストさんに個展などを開催していただくレンタルギャラリーにします。

お店を持つことになった理由ですけど。

ミニチュアドールハウスの制作依頼のお客さまやイベントなどでもいろいろな方から、「どこに行けば作品が見られるの?」

と聞かれることが多いこと。

八王子の町に育てて頂いてきたので、町へ何かご恩返しになることをしたいとずっと思っていたこと。

何より、今までカフェのオーナーさんとかイベントを企画運営される方を見て来て、こんなに素敵な企画やサービスで

多くのお客様を笑顔にできるなんて、なんて素敵なお仕事だろう。私も楽しませて頂く側から、提供する側になりたい!

と強いあこがれを抱いてきたことが、お店を持つ夢に繋がりました。

そして、お店を持つなら、自分の生活エリアでもあり、八王子の外からも多くの方が訪れる高尾エリアがいい。

そう思って物件探しをしていました。そんな中、高尾エリアを山に登って終わり、ではなく町を回遊して楽しめる

観光エリアにしたいという構想を持ってらっしゃる不動産会社の社長さんから、今回の物件を紹介いただきました。

店舗デザインをご担当下さるのは、Mt.TAKAOベースキャンプのオーナーさんが経営されている建築デザイン会社です。

高尾エリアをもっともっと素敵にしたい、と同じ夢を描く人間がタッグを組んで生まれるお店。

店舗を持つのは人生初で不安やプレッシャーはありますが、こんなに恵まれた条件で、スタートできる幸運にワクワクする

気持ちの方が大きいですね。

これから、このお店で展示会をしてくださるアーティストの募集も始めます。ここを訪れるお客様に楽しい時間を過ごして頂ける

よう頑張りますので、こらからも応援よろしくお願いします!

それから、もうひとつお知らせです。

昨年2021/7/15に放送され、所さんのNHKテレビ番組で、思い出を残すミニチュア制作のことを、取り上げて頂き、

地元で愛されながら高齢化により閉店した銭湯のミニチュア作品やエピソード等が紹介されました。

評判が良かったようで、3月17日の夜に再放送されることになりました。

事情があって建物を手放す苦しみを持つ人々に、ミニチュアで残す方法がある事が、届く事を願っています!

🟢2022/3/17(木)
pm7:30〜8:00
NHK総合
「所さん大変ですよ」https://www.nhk.jp/p/taihentokoro/ts/5RG1V58XZQ/episode/te/3GPJN4K18X/

長文、お読み頂きありがとうございました。

 

関連記事

  1. 葉っぱを一枚一枚作るの大好き!その理由とは?

  2. NHKプラスで、2021年7月22日PM7時迄視聴可

    NHK「所さん!大変ですよ」VOL.2___銭湯のミニチュア…

  3. ミニチュア制作サポート教室やりたいな

  4. 高尾山のフモト:アートギャラリー春しるべ 3/18にオープン

    高尾山のフモト:アートギャラリー春しるべ 3/18にオープン…

  5. ただの食いしん坊なのではありませんよーw

  6. 長野取材旅行日記

お問い合わせ

お知らせNEWS

2023年5月18日
高校生の受賞作品を特別展示中 (5/21まで)
2023年5月9日
地元情報紙asacoco (2023.5)に掲載されました!
2023年5月1日
5/3, 5/5, 5/7 ゴールデンウイークワークショップを開催します
2023年4月5日
足立朝日新聞に掲載されました (2023年4月5日号)
2022年12月20日
12/23 蓄音機で聴くクリスマス音楽
2022年9月16日
9月20日 蓄音機演奏会を開催します
2022年7月29日
弟子募集について
2022年7月17日
7月24日(日) ライブを開催します (高尾アートギャラリー春しるべ)
2022年7月8日
7月8月は夏休み企画のワークショップを開催します「アイスクリームパフェ」を作ろう!
2022年6月10日