お父様が長年営まれて来た「店舗の行燈」を、ミニチュアで残すご依頼

2代に渡って営まれて来た割烹料理屋さんを閉店されるお父様へ、サプライズプレゼントをしたいということで、お店のシンボル的な存在だった行燈のミニチュアの制作のご依頼を頂き制作させて頂きました。沢山、お店のエピソードを聞かせて頂いて、自分なりのストーリーを描きながら制作させて頂きました。お父様にも、依頼者である息子さんにも、喜んで頂けて、とてもやりがいのあるお仕事でした。

お客様の声

依頼者である息子さんから頂いた声
私が頭の中で思い描いていたものを形にしてくださり、本当にありがとうございました。 最初は写真を送ってただ制作を依頼するだけなのかなと思っていましたが、お店の歴史や行燈の意味などを丁寧に聞いていただき、 私としてはあの時点で谷本様に依頼して良かったと感じていました。 今後も私のような思い出を形にして残したいという人たちのために活動を続けていって欲しいと思っております。

関連記事

  1. 築100年の古民家-3

    築100年の古民家

  2. ハリネズミカフェからの依頼品

    ハリネズミカフェからの依頼品

  3. 地元で愛されたお風呂屋さん

    地元で愛されたお風呂屋さん  2021年7月15日 放送 N…

  4. 企業からの依頼事例-1

    企業からの依頼事例

  5. 保育園旧園舎を残そうプロジェクト

    保育園旧園舎を残そうプロジェクト 2022年7月29日放送 …

お問い合わせ

お知らせNEWS

2022年12月20日
12/23 蓄音機で聴くクリスマス音楽
2022年9月16日
9月20日 蓄音機演奏会を開催します
2022年7月29日
弟子募集について
2022年7月17日
7月24日(日) ライブを開催します (高尾アートギャラリー春しるべ)
2022年7月8日
7月8月は夏休み企画のワークショップを開催します「アイスクリームパフェ」を作ろう!
2022年6月10日
2022年5月31日
ワンコインで常時楽しんで頂けるワークショップ(高尾アートギャラリー春しるべ)
2022年5月27日
6月11日,6月24日 ミニチュア制作のワークショップを開催します(高尾アートギャラリー春しるべ)
2022年5月3日
5月3日からエナメルジュエリー「Atelier Musubiba」さんの個展が始まります
2022年5月1日
高尾アートギャラリー春しるべの公式ホームページを公開しました