オンラインサロン 「RU*NAの部屋Vol.2」
イベント内容の詳細は、こちらです。お申し込みの入力フォームも、この中にあります。
☞ https://www.reservestock.jp/events/495235
お問い合わせは、dollhouse-runa@reservestock.jp または、090-6136-3676 迄、おねがいします。
今回のメインゲストのアーティストは、アコーディオン奏者アラン・パットンさん! (詳しいプロフィールは下の”メンバー紹介”を参照ください)
フランス・東欧の曲をアコーディオンの生演奏で、また、貴重な蓄音機の音源の音色もお楽しみ頂けます。
キュートなアラン・パットンさんのトークも、どうぞご期待ください!
参加申し込み頂いた方々には、事前アンケートへのご協力をお願いしています。事前にアラン・パットンさん/主催者谷本/協力佐藤さんへ質問したいことをお伺いして、その中からも選んで本番で質問をします。また、参加者の方々の活動やイベントについてもシェア出来るようにします。
開催日時:2020年11月1日(日) PM8:00~PM9:00 (Zoomの会場はPM7:45から)
参加費 :1000円(税込)
支払い方法:
PayPal 及び銀行振り込み (ゆうちょ銀行、みずほ銀行)
振込手数料はご負担をお願いします
Zoomにて開催のため、参加費を頂いた方には、Zoomのリンクとパスワードを
送らせて頂きます。
キャンセルポリシー:
開催前日までに、キャンセルを申し出頂いた方には、振込手数料を差し引いた金額を返金しますがアーティスト支援を目的として開催しているので、ご寄付頂けたら幸いです。ご寄付に賛同頂ける場合は、その旨お申し出ください。
~メンバー紹介~
メインゲスト:
アラン・パットン (アコーディオン、歌、他)
プログレや東欧のロマ音楽をベースにさまざまな音や感覚をmixし、独自な世界を作る音楽家。舞台、イベントパフォーマンス、色んなユニットで活動しながらソロライブやコラボレートも行なう。2011 年から『こどもちゃれんじ』の音楽作りやレギュラー出演。2014年洋服の青山のCMでEXILEのTAKAHIROと共演。2018年串田和美の漂流劇『24番地の桜の園』に出演。
HP: https://alanpatton.wixsite.com/speedingfarm/info
主催:
ミニチュアドールハウス作家 谷本 朋子
八王子市で、ミニチュアドールハウス制作の小さなアトリエを主宰。
取り壊してしまうご実家や閉店する店舗をミニチュアで残したいというオーダーメード作品やオリジナル作品の制作に取り組んでいる。
HP: https://dollhouse-runa.com/
YouTube:
協力:
佐藤隆俊(オヤビン) 兵庫県生まれ。写真家。蓄音機演奏家。NPO法人シブヤ大学授業コーディネーター
FB: